可愛いツムと一緒に写真を撮ったり、既存の写真にデコレーションすることが出来る「ツムカメラ」。試したことがある人も多いと思いますが、今回はツムカメラの使い方についてまとめてみました。
まずマップ画面右下の方にある「ツムカメラ」をタップします。
すると
・いますぐ写真を撮る=カメラが起動して一緒に写真を撮ることが出来ます。
・アルバムから選ぶ=すでにある写真にツムを載せることが出来ます。
のどちらかを選択することができます。
フレームを付ける
カメラ画面上部の虹色の四角いマークをタップするとフレーム選択をすることが出来ます。
ツムを選ぶ
1つの画像に最大10個までツムを出現(載せる)ことが出来ます。(同じツムを10個でも可能)
今自分が持っているツムの中からお気に入りのツムを選んでみましょう!
ツムを選んでタップすると画面上にそのツムが現れます。あとは位置を変えたり、回転・拡大をして調節しオリジナル写真を作り上げましょう!
ツムには表情がある
ツムには3つの表情がありますが、最初に選べるのは1種類のみ。レベルを上げていくことで違った表情が解禁されます。
ノーマル=初期
表情1=Lv30から
表情2=Lv50から
ツムは動く
写真上に現れたツムはただのスタンプではなく可愛らしく動きます。なので撮るタイミングによって角度が変わってきます。是非ベストなタイミングでシャッター(中央下の「OK」ボタン)を押してみてください。
何気ない写真もツムカメラがあれば可愛らしく仕上げることが出来ますね、使用出来るツムは自分の持っているものしか使えないので是非ツムツムチャレンジなどで種類を集めて賑やかな一枚を作ってみてはいかがでしょうか!